注文住宅や建売住宅という言葉は知っていても、それぞれの具体的な違いについて、よくわからないという人はたくさんいます。注文住宅は自由度が高いことが広く知られていますが、実はメリットだけでなくデメリットもあるので知っておくと良いでしょう。注文住宅に関する知識を身につけて、家族が理想とする住まいを手に入れましょう。この記事では、注文住宅の種類や、設計する段階での自由度の高さについて触れ、基本的な家づくりの流れをご紹介していきます。
注文住宅と建売住宅の違いとは
まず始めに、注文住宅と建売住宅の違いについて、それぞれの特徴を踏まえて解説します。
注文住宅とは
注文住宅とは、建築工事請負契約を結んで家を建てる形式の住宅です。家を建てるための土地を探して、どんな家を建てたいのかをハウスメーカーや工務店などに依頼をして建築します。自分たちの希望通りの家を建てられるのがメリットです。ただし、「建築条件付き」という土地を選んだ場合は施工会社が指定されるため、指定された施工会社が自分の希望に合った家を建ててくれるのかを確認しなければなりません。追加費用を払い、建築条件をなくすという方法もありますが、この場合、事前に不動産会社と交渉が必要です。
建売住宅とは
建売住宅とは、住宅の売主と契約して、土地と建物を一緒に購入する形式の住宅のことを指します。建物がすでに建てられている場合もあれば、契約後に建てる場合もあります。完成済みの建売住宅の場合、契約が済めばすぐに入居できる点も特徴です。
注文住宅のメリット3選
注文住宅の一番のメリットは、建物の構造や間取り、内装などを希望どおりにできることです。建売住宅よりも値は張りますが、夢やこだわりを実現できる価値ある住宅です。あらかじめ予算を決め、その予算内で調節して家づくりを進められます。詳しくみていきましょう。
何より自由度が高い
注文住宅の最大のメリットは、何といっても、その自由度の高さが挙げられるでしょう。建売住宅はすでに完成してしまっているため、家族の好みを家づくりに反映することは難しくなります。一方、注文住宅は、希望を形にすることができるため、間取りや外観、仕様といったすべての事柄において理想を追及できます。部屋の間取りや広さ、キッチンの設備、高い耐震性など、住宅を新築するときにはたくさんの希望があるものです。これらの希望に関しては、よほどの無茶をいわなければ予算が許す限り実現可能といえます。
また、注文住宅ではそのほとんどを依頼者自身で決めるため、まったく同じ家ができるということはまずありません。そのため、オンリーワンの住宅になるというメリットもあります。間取りや外観、仕様を自分や家族の好みに仕上げた家は、まさしく自分たちだけの住宅といえるでしょう。
予算を調整できる
注文住宅では、予算に応じた家づくりができる点もメリットになります。注文住宅は、こだわりを形にしたい人にとっては、最適の家づくりといえるでしょう。逆に、こだわりの少ない部分については、グレードを下げてコストダウンをすることも可能です。家づくりを計画していく上で、予算をオーバーしてしまうのはよくあること。その場合は、こだわらない部分を安く抑えて予算を調整することを検討してみてはいかがでしょうか。「どうしても希望は譲れない」というときには、こだわりの優先順位を決めておき、順位の高いものから実現していくようにすることがポイントです。
建築現場がチェックできる
注文住宅では、建築現場の確認作業ができる点もメリットのひとつになります。建売住宅を購入した場合は、建物ができあがっていくプロセスを見ることはできません。しかし、注文住宅であれば、設計の段階はもちろんのこと、建物ができあがっていく途中段階を実際に見ることができるのです。これは、施工業者からすれば、「依頼者がいつ見に来るのかわからない」ということを指しています。完成時に外観や内装がきれいでも目視で確認できない部分に欠陥があれば、数年後に不具合などが起こる可能性もあるでしょう。そのため、建設途中の現場をチェックできるという点は、注文住宅を建てる際の安心材料の一つになるでしょう。
注文住宅のデメリット
メリットが豊富な注文住宅ですが、いくつかのデメリットもあります。
まず、入居までの期間が長くなる場合があることです。
建売住宅は、契約してから即入居することが可能なのに対して、ゼロから創り上げる注文住宅では、初期面談から契約まで、1~2カ月もの期間がかかることもよくあります。
そのため、当然完成までにも時間がかかるのです。
工法にもよりますが、上棟から60~120日程度かかるのが一般的です。加えて、土地探しから始めるような場合であれば、なかなか気に入った土地が見つからず、半年経ってもまだ家づくりに取り掛かれないというケースも見受けられます。
また、土地の取得やそれに伴う費用の支払いなど、契約までの工程が複雑で手間がかかる点も、注文住宅のデメリットです。資金計画でやることが多過ぎると、それをわずらわしいと感じてしまう人もいるでしょう。
注文住宅の家づくりで後悔しないコツ
注文住宅は理想を実現しやすいというメリットはありますが、建売住宅と比べると手間や時間、費用がかかる点に注意が必要です。時間や費用を無駄にしないためにも、後悔しない注文住宅を建てるコツを押さえておきましょう。主なコツとしては、次のものが挙げられます。
実現したい希望を具体的に書き出す
ハウスメーカー・工務店の担当者や建築士と打ち合わせをするときは、どのような住宅を希望するのか、事前に整理して打ち合わせを進めましょう。
例)注文住宅の家づくりの希望
- 個室は3つ以上欲しい
- リビングは1階にしたい。20畳くらいの広さが欲しい
- トイレは2つ
- 階段はリビングの中
上記のように具体的に書き出しておくと、住宅会社の担当者も希望を理解しやすくなります。
また、打合せ前には、どのような住宅にしたいのか、一緒に住む家族で話し合って意見をまとめておくことも大切です。
外観やリビングの広さ、フローリングの色なども、家族の意見を反映することでより満足度の高い住宅になります・
紙に希望を書き出し、リスト化しておくことで、担当者への伝え忘れや誤解なども回避しやすくなります。
イメージに近い画像や間取り図を担当者に見せる
希望する外観デザインや内装などをうまく言語化できないことがあります。
「もう少し広く……」「ちょっと明るめのホワイトで……」と、具体性に欠ける言葉を使って説明するよりは、イメージに近い写真や間取り図を見せて希望を伝えるほうが、思い描くおしゃれな注文住宅に仕上げられます。
高翔のHPやInstagramでは数々の施工事例をアップしているので参考にしてみてください。
芦屋周辺で家づくりをするなら高翔にご相談ください
注文住宅の家づくりを検討し始めると、つい、夢や理想を実現させることばかり考えてしまいがちですが、メリットとデメリットをしっかり把握しておくことが大切です。また、通常は依頼先によってデザインや仕様が大きく異なります。そのため、資料請求をしたりモデルハウス見学や構造見学会などのイベントに足を運んだりするなどして、相性の良い住宅会社を探すことが欠かせません。高翔には「家づくり」に関する各種相談窓口がございます。家づくりを検討されている方、土地をお探しの方、新築・中古問わず住宅の購入を検討されている方など、どのようなご相談にも無料でお答えいたしますので、お気軽にご相談ください。高翔が手掛けた注文住宅の施工実例も、ぜひ合わせてご参照ください。